縁側の日差し

フィード http://susumu-chiba.jugem.jp/?mode=rss
カテゴリ 公式blog
アクセス 416hits
QRコード

関連アイテム



1742711341464.jpg

食事や排泄を休み休み時間をかけたお陰か

すっかりいつもの体調に戻ったようです

動きも活発になり

食欲に至っては今までのを取り戻そうとしているのか

いつもより欲しがっております\(^o^)/



皆さん

あんずへのお見舞いのお気持ちや応援コメント

ありがとうございました!

まだ季節の変わり目ですし

またおかしな寒暖差や気圧変化が起こるかもしれません

その際は出来るだけ備えましょうね!



ちなみに

新たなシリーズが始まりました

ドラマ10

『しあわせは食べて寝て待て』

こちらの副音声解説を担当しておりますが

薬膳のお話が出てきて

食べるシーンがとても美味しそうでした


なかなか

実生活に取り入れるのは難しいなと思ったのですが

それでも体調管理に参考に

なりそうなメニューはメモさせてもらっております

1話はすでに放送されたのですが

再放送が明日の土曜日

夕方4時30分からNHK総合にて放送されます


ご興味ある方

ぜひ御覧ください(^o^)/


もちろん2話以降は

いつもの火曜よる10時から放送予定です!


よろしくお願いします



 



01:16 (13時間前)

1742025823805.jpg

ここのところの初夏の暑さという謎の気温から寒の戻り



これだけ乱れていると身体がしんどくなるのは仕方のないことです

もちろん個人差はあるにしても特に気圧などの影響はなかなか厄介

それはどうやら人だけではないようです



あんずが動物病院の検査から戻って

食事や排泄などの循環が少々停滞気味(-_-;)

一応通院時はいつもの状態だったのですが

外が先に述べたような環境だったことによる影響が大きかったようです


動き回らず

ジッとしてます


冷え対策や撫でるなどで少しでも回復してくれるといいのですが…やはり年齢による体力のこともあるからなぁ…


命にかかわる問題ではないにしても目は離せません

とりあえず早く気圧と気温が落ち着いて欲しいものです
2025/03/29 (5日前)

桜の開花宣言が近づいて来ましたね

ソメイヨシノがいつ咲き始め満開を迎えるのか

見頃に花見する機会があるといいなぁ



そういえばこの時期に様々な桜味の商品が出ますよね

期間限定商品

桜餅なら分かるのですが

桜味って何?とコメンテーターが疑問を呈しておりました

確かに

一言で答えるのが難しいイメージ



とりあえず今まで食した桜味で言えば

塩漬けした桜の葉っぱの味

という感じでしょうか

ほのかな香りと塩味が印象的

きっとその香りが桜を連想させ

さらに春を感じさせてくれるということでしょうか



なるほど香りかぁ

四季を香りで感じられるのは風流

大概植物の香りからその時期を感じられる…

ああ

耳で感じる四季もあるのかぁ

それなら虫の鳴らす音や鳥の声もそうですね



やはり自然って素晴らしいなと思いますね
2025/03/22 (13日前)

1740914117112.jpg

典型的ウサギのシルエット!!



暗いところで寛いでる姿を狙ったところこのように…

この子がどの生き物か

耳が分かりやすく教えてくれております



カメラを向ける人物に

『暇人ね』とでも思っているのか

全く関心を示しません

あるいはそれすらも考えず無視ということなのか

すでに寝ているのか



いずれにしても

まったりした時間なのは間違いないようです
2025/03/15 (20日前)

そういえば曜日の感覚が

だいぶ薄くなった気がします



以前ならこの番組を観たときこの曜日と気がつくのですが

ここのところテレビをあまり観なくなったのもあるのかもしれません

そして一週間がビビるくらい早く感じます



なにか習慣を付けると感覚が蘇るのか!?

あんずのルーティンを見習うべきか!?



そういえば小学生のとき

土曜日の夜は好物のカレーライスが多くて

次の日も休みだしワクワクしたのを思い出しました



どこかで何かを必ず…までいかなくてもなるべく決めるのもありかな

まあ

ときどき時間に流されるのもいいけどね〜
2025/03/08 (26日前)

DSC_0145_copy_1134x2016.jpg

春はやって来ていますね

ジョギングをしていると

あちらこちらで見えてくる

白梅や紅梅

テレビでは河津桜の中継も目にします



急な寒暖差でよく分からなくなっていますが

見頃の花がしっかり咲いてくれているのは何だか安心します



気がつけば3月

さて

今年の桜の満開はいつぐらいかなぁ
2025/03/01 (34日前)

年齢を重ねると

味覚の好みが少々もしくはだいぶ変わったりする話を聞きます



やはり体のことですから

青年期の頃のバリバリ食べて…とは行けませんね

特に油を使った濃い食べ物を3食!

などは無理

カルビよりハラミが好きなったという話に同意してしまいます



あんずさんは…やはり好みがあって

ある時飽きたのか

あれだけ好きだった物がパタリと食べなくなった…などよくあります

しかし香りの強い物が駄目になったとかではなく

今でも変わらず食べる物もあります



人でもおじいちゃんだとて

胃の負担になりそうな食べ物をガンガン食べるツワモノ!?もいらっしゃいますよね



ウチの子はそちらに当たるのか!?

まあ

食欲あって素晴らしいことに変わりありませんが笑
2025/02/23 (39日前)



今日は銀魂2Dオンシアター『真選組動乱篇』の

舞台挨拶に出て参りました



17年も前にオンエアされた話を改めて劇場でお楽しみいただいているなんて

凄いことですね!

僕らも大好きなお話ですが

それだけ皆さんが観てくださるほど大人気なんですね



嬉しいです\(^o^)/



舞台でおじさんたちのグダグダワチャワチャ話にお付き合いいただきありがとうございました

銀八予告編での近藤にヒャ〜ッ!!という悲鳴が何故か心地良かった(^_^;)



そして皆のトッシーポーズが観られなかったのが残念でした(笑)

2025/02/16 (46日前)

ここのところ寒さが厳しいですよね

いつもより1枚多めに着込んで出掛ける機会が増えました



家ではウサギもいるので

温度調整のため少し強めの暖を

さらに布団にはレンジで温められる湯たんぽを使用

足が最初から温いと眠りに付きやすくなりますね


そして足だけでなく

身体全体を温くするべく

最近は電気毛布を使っております

これを休む一時間くらい前に布団に入れておきます

まさに暖まった炬燵に入るような感じですぐに休めるので便利です



もしかしたら他に便利グッズがたくさんあるのかもしれませんが

とりあえず家にあるもので

暖を取れるならそれで春を待つことにしております



少しでも寒さが和らぐと良いですね
2025/02/09 (54日前)

1735133204697.jpg

なにしてるの!?

と最初はビビッてたのですが

どうやら寛いでいるようです



休もうと身体を伸ばしたら

顔に柵が当たり

寄りかかるのにちょうど良かったようでそのままジッとしておりました

何かのアピールかと思って

覗き込んだり鼻の上を撫でてみたのですが

それこそ迷惑がって避けていたのでそのような結論に至りました



小屋内での過ごし方に創意工夫しているのですなぁ
2025/02/01 (61日前)

SNSなどでの動物の動画

可愛いのもそうですし

動きや表情が面白かったり

癒されます



例えばナマケモノ

道路で近づく人に両手を大きく広げて威嚇

通行を妨げていたのですが

あっという間に人に持ち上げられて退かされている姿にタイタニックというタイトルで笑いました



最近のお気に入りはマーモット

ちょっかい掛ける人に対してまるで反応なく

ただ無になっている立ち姿が面白く

ポテッとしたお腹に癒されております



まあ

結局ウサが1番の癒しなのは間違いありませんがね


2025/01/25 (68日前)

今日明日と大学受験の共通テストですね

僕も一応大学受験をした身でして

その頃はセンター試験という名だったと思います



朝から独特の緊張感に飲まれそうになったり

ただでさえ寒さに震えるのに

それ以上の寒さをどこか感じながら受けた思い出があります



コンディションも難しかったなぁ

特にインフルエンザ

今年もとんでもない猛威ですよね

しかも大雪など交通機関に影響が出る可能性など

気の抜けないことだらけで大変だと思います



そんな中でも自分を信じて挑む集中力は凄いと思います

僕はそこまでのことだったかは分かりませんが(^_^;)

とにかく

様々なことをクリアして少しでも納得の行く結果になりますよう



頑張りすぎない程度に頑張れ!受験生!
2025/01/18 (76日前)

1736560328393.jpg

投稿動画などで見かける飼いウサギの寝姿

その子によってですが

完全目を瞑って仰向けになっている姿を見ると

『この安心しきった無防備はそれだけこの場を信頼しているんだなぁ』とボヤいてしまいます



ウチは…目を瞑りません

瞑ったと思ったら

もう片方は開いて寝ている

ウサギスキルの凄さですが

どっか警戒が取れないのでしょう

ましてズデンとひっくり返って仰向け寝なんて言語道断!くらいの緩まなさ



知らぬ間にウチも警戒場所になっているのか

…もしかしてときどき大声で笑ってしまったのがうるさいからとか!?



ありうる(-_-;)
2025/01/11 (83日前)

1735973329371.jpg

明けまして

おめでとうございます


新しい年が始まり

今年の抱負をと考えていたのですが…

とにかく丈夫でいたい!


仕事するにも基本これは大事かと

そしてケガをしないよう気をつけたいと思います


年々身体が記憶と現状の違いで思わぬケガを招くことがありましたので

出来るだけ無理をしない気持ちで頑張りたいです

そしてブログはゆるゆると


あんずもゆるゆると


皆さんにはさらなる飛躍とご多幸をお祈り申し上げます
2025/01/04 (89日前)

1734763104494.jpg

指折り数えて年越しを迎えた頃が懐かしい

ここ数年そんな気持ちです



その頃の様々準備に勤しんだときは普段と違う忙しさでしたが

まあ

今はのんびりしたもの

もちろんある程度の掃除は

しますが…

あとは正月のおせちなどは

正直頼んでいたものだったり

ほんとに簡単なもので済ませるからなぁ



とりあえずまたジョギングでもしようかな



さておき今年もご覧いただきありがとうございました!

流行っているインフルなどとは無縁で元気にお過ごしくださいね

素敵な良いお年を!
2024/12/30 (95日前)