キャスト
			- 
		熱気バサラ		
		        
- 
		ミレーヌ・ジーナス		
		        
- 
		マクシミリアン・ジーナス		
		        
- 
		ミリア・ファリーナ・ジーナス		
		        
- 
		花束の少女		
		        
- 
		シビル		
		        
- 
		イワーノ・ゲペルニッチ		
		        
- 
		ガムリン木崎		
		        
- 
		金龍		
		        
- 
		美保美穂		
		        
- 
		サリー・S・フォード		
		        
- 
		エキセドル		
		        
- 
		ギギル		
		        
- 
		マイケル・ジョンソン		
		        
- 
		レイ・ラブロック		
		        
- 
		ビヒーダ・フィーズ		
		        
- 
		ドッカー		
		        
- 
		フィジカ・S・ファルクラム		
		        
- 
		ディック		
		        
- 
		モーリー		
		        
- 
		キム・サンローラン		
    		    		    百武彰子    				 
- 
		ガジェット・M・千葉		
		        
- 
		バートン		
		        
- 
		イリーナ早川		
		        
- 
		ガビル		
		        
- 
		バルゴ		
		        
- 
		ゴラム		
		        
- 
		ゾムド		
		        
レビュー
        
    
        
            マクロス7のレビュー
        
        
            
                |  | 作画 | ストーリー | 音楽 | 
        
        
            
                | 総合 | 6 | 8 | 10 | 
            
                | 最高 | 10 | 10 | 10 | 
            
                | 最低 | 3 | 3 | 7 | 
            
                | 平均 | 5.8 | 7.2 | 9 | 
        
    
    
    
 19pt
レビュー数:6件
     
 
 
     作画:4ストーリー:3音楽:7            やま        - 2010/03/15
    作画:4ストーリー:3音楽:7            やま        - 2010/03/15
途中で見るのやめちゃった…
ストーリーってか会話に矛盾があって19話で俺の心は折れた
歌で世界を救うならマクロスをスーパーロボット型にしなくていいじゃん?
ただミレーヌの歌は好き★
 
     作画:7ストーリー:10音楽:10            ラブハート        - 2009/01/28
    作画:7ストーリー:10音楽:10            ラブハート        - 2009/01/28
マクロスFから入った世代で、マクロス7を見ました。
非常に面白いです!バサラの平和と歌への熱い想いが伝わってきました。最後まで歌で終わらせるアニメは初めて見ました!あとは歌ですね。歌バサラと歌ミレーヌが良い声でPLANET DANCEを歌ってるのがもう堪らないアニメです!自分が生まれた年のアニメですから、何だか愛着がありますね(笑)
とりあえずマクロス7を見たらマクロス7劇場版を見てマクロスダイナマイト7を見るのをお勧めします!
 
     作画:7ストーリー:8音楽:10            ガシェット        - 2007/11/10
    作画:7ストーリー:8音楽:10            ガシェット        - 2007/11/10
歌と戦争の融合
マクロスシリーズにおけるコンセプトが最も前面に出された作品ですね。
主人公が一切戦わないという設定も斬新です。
流れた曲はどれも名曲ばかりで一度聞いたら心に残ります。
作画は、当時としてはまあまあですが、崩れることが少なかったので、いいでしょう。
戦争の空しさや歌を通じて分かりあえる心と言うものを教えてくれたアニメです。
何度でも見たい名作です。
 
     作画:10ストーリー:10音楽:10            サークル  オブ  ロック        - 2007/10/04
    作画:10ストーリー:10音楽:10            サークル  オブ  ロック        - 2007/10/04
復活してほしいです。    チエ  カジウラの歌が聞きたい。何度見ても飽きない作品のひとつ。
 
     作画:3ストーリー:8音楽:10            紅鏡        - 2007/07/12
    作画:3ストーリー:8音楽:10            紅鏡        - 2007/07/12
作画は前述の方の言うように使い回しが多いが質としては当時では普通のレベルかと。
ストーリーはリアル系ながらもスーパー系の熱さが感じられ、最初から主人公が歌のみで戦闘し実弾戦闘を忌避するという点が、マクロス作品では異端とされる理由だろう。
しかし、決して薄くは無く、「歌」と「戦争」の対決を見ているようで非常に良い。
その点ではこの作品は反「戦争」アニメとも取れるかもしれない。
マクロス作品で最も重要な音楽であるが、その点では飽きが来ないいい音楽が使われている。
この作品はBGMのほとんどを歌にしており、最近のNANAのように歌のシーンに歌手を起用していたが余りにも違和感がなくほとんどのファンは気付かなかったこのキャスティングも評価したい。
 
        
キャラクター人気投票
    - 熱気バサラ (15票)
- ミレーヌ・ジーナス (7票)
- ミリア・ファリーナ・ジーナス (7票)
- 金龍 (3票)
- ビヒーダ・フィーズ (2票)
- 花束の少女 (2票)
- モーリー (2票)
- ガムリン木崎 (2票)
- レイ・ラブロック (1票)
- フィジカ・S・ファルクラム (1票)
- エキセドル (1票)
- シビル (1票)
- ゾムド (1票)
関連リンク
        
    最終更新日:
            2014年07月09日 22:43:52