キャスト
			- 
		エルルゥ		
		        
- 
		ハクオロ		
		        
- 
		アルルゥ		
		        
- 
		ユズハ		
		        
- 
		ウルトリィ		
		        
- 
		カミュ		
		        
- 
		カルラ		
		        
- 
		トウカ		
		        
- 
		オボロ		
		        
- 
		ベナウィ		
		        
- 
		ソポク		
		        
- 
		トゥスクル		
		        
- 
		ドリィ/グラァ/ハウエンクア		
		        
- 
		ヌワンギ		
		        
- 
		ササンテ		
		        
- 
		インカラ		
		        
- 
		クロウ		
		        
- 
		オリカカン		
		        
- 
		ニウェ		
		        
- 
		クーヤ		
		        
- 
		ゲンジマル		
		        
レビュー
        
    
        
            うたわれるもののレビュー
        
        
            
                |  | 作画 | ストーリー | 音楽 | 
        
        
            
                | 総合 | 8 | 9 | 9 | 
            
                | 最高 | 9 | 10 | 10 | 
            
                | 最低 | 5 | 7 | 5 | 
            
                | 平均 | 7.9 | 9.1 | 8.2 | 
        
    
    
    
 23pt
レビュー数:17件
     
 
 
     作画:5ストーリー:9音楽:8            T.Y.        - 2010/02/03
    作画:5ストーリー:9音楽:8            T.Y.        - 2010/02/03
不覚にも最後にホロリと来てしまったじゃないか…
*作画
良い部分は良かった。けど悪い部分は悪かった。多少ムラがあるかな。
*ストーリー
最終回はとても感動的でした。
多少分からない部分はありましたが、そこはゲームやれということですねわかりますハイ。
日常部分も手を抜かず、戦闘シーンの演出も良かったです。
*音楽
OPはすごく良い。EDは微妙。
それよりも最終回の「キミガタメ」が不覚だった。コレが流れた瞬間に泣いてしまった…
*総評
かなりの良作じゃないかと思います。
声優陣が良いですね。まさにピッタリです。
通常こういうエロゲ主人公はヘタレなのが多いんですが、ハクオロさんはモロ例外ですねw
エルルゥのデレ具合が可愛かったです。
ユズハが渚(こっちのほうが後)に聞こえてしまったのは多分俺の脳みそが腐ってるんですよね(笑)
 
     作画:8ストーリー:8音楽:7            茜鷹        - 2009/09/14
    作画:8ストーリー:8音楽:7            茜鷹        - 2009/09/14
原作がエロゲーだからある程度の無駄エロなどはしょうがないな
けど、作画もストーリーも優秀で、世界観もしっかりと描かれていたのでこの作品はかなりの秀作でした。
音楽もこのアニメの世界観にあっていましたし
もっと評価されるべきですね
 
     作画:8ストーリー:8音楽:8            KAMEDA300        - 2009/07/27
    作画:8ストーリー:8音楽:8            KAMEDA300        - 2009/07/27
久々また見てみましたが面白かったです。戦国時代のいくさが好きな方は必見です。最近戦国BASARAはまったんで再度みました戦闘はこちらの方がかなりリアルです。あらためて見て釘宮さん:カミュ微妙に違和感ありました(他の方に比べてあってないような)はじめの決起からアヴ・カムゥがトゥスクルにのりこんでくるまでの戦闘はよかったです。あれは弱点あるにしても反則でしょう。よかったキャラは男キャラではべナウィ(かっこよく強く賢いまさに側近の中でBEST)、女キャラではカルラ(日々鍛錬しない上にあの圧倒的強さ女版、漫画の慶次を思わせます。カルラにやられた方はかなりむごいほぼ肉片)
 
     作画:8ストーリー:10音楽:9            夢の音        - 2009/01/11
    作画:8ストーリー:10音楽:9            夢の音        - 2009/01/11
かなりの良作だと思います。
作画は安定していて、中盤あたりの戦闘シーンの少数の使い回し以外は気になるものはありませんでした。
ストーリーも、一話を見たときは話の広がりが見えにくかったですが、いま思えば、それが後の展開の驚きなどに拍車をかけてきました。
音楽は、OPと最終回の挿入歌がヤバいです。
画も良し、話も良し、音楽も良し。ぜひ見てもらいたいです。
特に最終回は…。アルルゥの、
「…でも…お父さん…いない……。」
泣きそうでした。
 
     作画:9ストーリー:10音楽:10            MK?        - 2007/10/31
    作画:9ストーリー:10音楽:10            MK?        - 2007/10/31
古くはPC時代から知っていた作品だけにこれだけのスケールでの製作には満足。
ゲームでは表す事の出来ない事を見事に表現しています。
アルルゥの元気さ等が「動き」が入る事により良く表されていますね。
作画・音楽共に文句なしの良作。
ゲームとアニメにおいての比較としては2クール内に収める故に話の展開は早く感じたがぐだぐだにならずに上手くまとまっていると思います。
若干ユズハの出番が死んでた気がするのは気のせいにしましょう。
局の都合上時折放送時間等がうやむやになったのはDVD買ったんで今となってはまぁ、思い出です。
DVDの余録はTV放送ではなかった「うたわれ」らしい面白さがあります。
オススメの作品ですので是非!!
 
        
キャラクター人気投票
    - トウカ (64票)
- エルルゥ (22票)
- アルルゥ (21票)
- カルラ (20票)
- ハクオロ (14票)
- クーヤ (9票)
- ベナウィ (7票)
- クロウ (6票)
- ドリィ/グラァ/ハウエンクア (4票)
- オボロ (4票)
- カミュ (3票)
- ソポク (1票)
- ユズハ (1票)
- ヌワンギ (1票)
- インカラ (1票)
    最終更新日:
            2014年07月09日 22:43:52