キャスト
			- 
		サトシ		
		        
- 
		ピカチュウ		
		        
- 
		タケシ		
		        
- 
		ヒカリ		
		        
- 
		ポッチャマ		
		        
- 
		ムサシ		
		        
- 
		コジロウ		
		        
- 
		ニャース		
		        
- 
		ソーナンス		
		        
- 
		シェイミ		
		        
- 
		ムゲン・グレイスランド		
		        
- 
		ゼロ		
    		    		    中村獅童    				 
- 
		インフィ		
		        
- 
		レジギガス		
		        
- 
		ナエトル		
		        
- 
		ヒコザル		
		        
- 
		ムクバード		
		        
- 
		ブイゼル		
		        
- 
		グライオン		
		        
- 
		グレッグル		
		        
- 
		ウソッキー		
		        
- 
		ピンプク		
		        
- 
		ミミロル		
		        
- 
		エデボース		
		        
- 
		ウリムー		
		        
- 
		ジョーイ		
		        
- 
		ジバコイル		
    		    		    ゴルゴ所長
    				 
- 
		レイラ		
    		    		    南明奈
    				 
- 
		ムース		
    		    		    レッド博士
    				 
- 
		オギン		
		        
- 
		カコ		
		        
- 
		シュン		
		        
- 
		タカ		
		        
- 
		宅配便		
		        
- 
		ラッキー		
    		    		    クリスタル・ケイ
    				 
- 
		ボスゴドラ		
		        
- 
		トドゼルガ		
		        
- 
		ナレーション		
		        
レビュー
        
    
        
            ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束のレビュー
        
        
            
                |  | 作画 | ストーリー | 音楽 | 
        
        
            
                | 総合 | 5 | 5 | 5 | 
            
                | 最高 | 8 | 5 | 7 | 
            
                | 最低 | 5 | 3 | 5 | 
            
                | 平均 | 5.8 | 4.7 | 5.7 | 
        
    
    
    
 12pt
レビュー数:6件
     
 
 
     作画:7ストーリー:3音楽:7            ポケヲタ        - 2008/09/26
    作画:7ストーリー:3音楽:7            ポケヲタ        - 2008/09/26
去年の映画が微妙だったので期待してたのですが…残念です。
作画は問題ないと思います。でもやはりストーリーがメチャクチャだった気がします。
いきなりシェイミに会ったと思えばいきなり敵に襲われたり、いきなり何処かに行っちゃうし…
しかもゼロのデザインがダサすぎる。いくら子供向け映画だからってあれは酷すぎですよ。
泣ける場面が一つもなかった。
昔のポケモン映画の感動はもうもどってこないんでしょうか?
 
     作画:8ストーリー:5音楽:7            ゆずあか        - 2008/08/31
    作画:8ストーリー:5音楽:7            ゆずあか        - 2008/08/31
劇場版のポケモンを見るのは実は初めてなので、過去の作品と比較はできませんが、それなりに楽しめました。
作画はテレビ版と大きくイメージを変えることなく、それでいて動画枚数を増やしていてよく動きます。
またCGの使い方に嫌味が無く、線画のキャラクター達を逆に引き立たせているのに好感が持てました。
ストーリーはちょっと小さな子供には難しいかな…?
2つの世界を行き来したり、お互いの世界がそれぞれを支えあっているあたりナウシカを彷彿とさせました。
正直、シェイミとギラティナの活躍ぶりばかりが目立ち、サトシたちレギュラーが右往左往しているようで、ちょっと期待はずれでした。
音楽はさすがに劇場版らしくオーケストラを贅沢に使っていて迫力がありました。
主題歌はちょっとイメージと違うかな?
出会いと別れ、アクションシーンと神秘的は場面の対比など映画らしさはさすがに長年のノウハウといったところでしょうか?
ゼロの行動理念が説明不足だったり不完全な部分もありますが、子供向けエンターテイメントとしてはまずまずの作品たと思います。 
 
     作画:5ストーリー:5音楽:5            ケロロ軍曹        - 2008/05/18
    作画:5ストーリー:5音楽:5            ケロロ軍曹        - 2008/05/18
正式タイトルになったというのに(正式タイトルは「ギラティナと氷空の花束シェイミ」)タイトルにシェイミが入ってないであります!
早く更新して欲しいであります!
やっぱりぜんこくずかん?492はシェイミだったのね
 
     作画:5ストーリー:5音楽:5            あたかさ        - 2008/03/02
    作画:5ストーリー:5音楽:5            あたかさ        - 2008/03/02
ポケモンの映画は
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんと同じで
もうつまらない
セレビィあたりからつまらない。小学生もだませないでしょ。
 
     作画:5ストーリー:5音楽:5            黒煙        - 2008/01/01
    作画:5ストーリー:5音楽:5            黒煙        - 2008/01/01
ポケモンは飽きた。いつまで続くのでしょうか。    そろそろ終わってほしい。人気は持続してるのか?  安定してるのか?        衰退してるのか?        ドラえもんと共に終了を願う。
 
        
    最終更新日:
            2014年07月09日 22:43:52