 フタコイ オルタナティブ
     のレビュー
 
    
        フタコイ オルタナティブ
     のレビュー
| 作画 | ストーリー | 音楽 | |
|---|---|---|---|
| 総合 | 10 | 8 | 9 | 
| 最高 | 10 | 10 | 10 | 
| 最低 | 7 | 4 | 3 | 
| 平均 | 9.3 | 7.6 | 8.4 | 
 22pt
 22pt
     投稿者:
    
            ストロー        
    - 投稿日: 2009/01/27
    投稿者:
    
            ストロー        
    - 投稿日: 2009/01/27
    作画はかなり綺麗だったんじゃないかな?
ストーリーは普通だった、全話見れるが見なくても良かったくらい。
音楽はOPがないなぁ
     投稿者:
    
            moyashi        
    - 投稿日: 2008/07/02
    投稿者:
    
            moyashi        
    - 投稿日: 2008/07/02
ストーリーに関しては文句の付けようがありません。涙あり笑いありで素晴らしい作品でした。感動的なシーンではとことん感動させられて、おふざけしてるシーンではとことん笑わせていただきました。ただ少し欲を言うと、もう少しキャラを可愛くしてほしかったというのと、オープニングがイマイチ作品に合ってない気がしました。
     投稿者:
    
            夕凪        
    - 投稿日: 2007/12/05
    投稿者:
    
            夕凪        
    - 投稿日: 2007/12/05
    自分、原作の双恋が好きだったんです
最初双恋がアクションっぽくなると知って『何故にっ』て思いました
で、本放送が始まってまず第一の印象、クオリティが高い
戦闘シーンはけっこうカッコよかったです
ただ日常のシーンではちょっと止め絵が目立ちました
ストーリー、ふざけすぎです
イカ?馬鹿かと
でも最終話では思わず泣いてしまいました
かなり面白くて、それでいて泣けるストーリーでした
OP、ED、BGM、どれも作品のイメージに合っていて良かったです
特に物語後半の、ピアノソロのED『ぼくらの時間』、切なくて涙出てきます
全体的に、かなり良かったと思います。
ギャルゲ原作でありながら文化庁メディア芸術祭で審査員推薦賞をとっちゃったというけっこう異例な作品でもあります
     投稿者:
    
            衝動        
    - 投稿日: 2007/10/22
    投稿者:
    
            衝動        
    - 投稿日: 2007/10/22
この作品で初めて門脇舞以さんを知った。声とキャラがぴったりだなと思った、声優さんは、初めてだった。13話は少なすぎなのが不満だが、内容は素晴らしかった。続編してほしいです。
     投稿者:
    
            ぷりずん        
    - 投稿日: 2007/05/22
    投稿者:
    
            ぷりずん        
    - 投稿日: 2007/05/22
    ギャルゲー原作でここまでの作品は初めて。
作画はクオリティ高すぎです。見ていて見入ってしまう作画とはまさにこのことかと。難点なども特になく、ufotable御自慢の動きと絵の綺麗さが際だっていた。
ストーリー面では退屈する回もあったが殆どがおもしろく見れました。最終回の最後の15分はマジで感動。手に入れた日常って感じですね。
音楽面では感服。「ぼくらの時間」はこの先ずっと聴いていきたい名曲です。BGMも丁寧な作りで期待を裏切りませんでした。
     投稿者:
    
            白鐘ファンクラブ会員        
    - 投稿日: 2007/02/03
    投稿者:
    
            白鐘ファンクラブ会員        
    - 投稿日: 2007/02/03
     普通の双恋とはまったくの別物、人気の白鐘姉妹をヒロインにしたストーリー。
 まぁ自分も白鐘姉妹が大好きだからこのアニメ結構好きなんだけどもとりあえず感想。
 まず作画だがものすごく綺麗。
 今まで見てきたアニメの中でも最高の位置にあると言える。
 見ていてまったくストレスを感じさせない。
 この作画で見る白鐘姉妹が可愛すぎる。
 もう満点を付けてもいい。
 ただストーリー面はなんかはちゃめちゃしていて自分には理解不能だった。
 ただ最終回付近になるとかなりのシリアスストーリーになり楽しかったのだが、敵があれじゃあやはりちょっとシリアス感に欠けるかと・・・。
 あと、白鐘姉妹以外の双子達はほとんど出てこないのも結構扱いがひどいと思う。
 音楽面もなかなか良い曲が流れていて良かった。
 ストーリー面はやや不満が残るが、作画面とかから見て、かなり良作だと思う。
     投稿者:
    
            ひぃ        
    - 投稿日: 2006/12/30
    投稿者:
    
            ひぃ        
    - 投稿日: 2006/12/30
    原作の双恋を全く無視した作品で、最初は凄い抵抗がありました。
でも、凄いクオリティが高いです。ストーリーも感動します。
エンディング曲、『ぼくらの時間』で号泣した…
ギャルゲー原作なのに文化庁メディア芸術祭で賞をとっちゃったという作品です。
     投稿者:
    
            佑馬        
    - 投稿日: 2006/05/29
    投稿者:
    
            佑馬        
    - 投稿日: 2006/05/29
関さんが話のほとんどの回に語りべ役ででている。(他の作品でもそうだが台詞に感情を感じられてすごくいい。)作画に関しては文句なし。もとになった現場があるだけあってとても臨場感にあふれている。個人的にはどの話もすきなので順位がつけられない。(強いていえば3話のエメラルドマウンテンハイ)最近のアニメにはない「主人公の内面」が多くでていたのもよかった。